勇者ヨシヒコと導かれし七人次回第十一話の予告と推測
こちらでは勇者ヨシヒコシリーズ第3弾、
『勇者ヨシヒコと導かれし七人』テレビ東京系列
毎週金曜日0時12分放送中の
勇者ヨシヒコと導かれし七人第11話のネタバレ予想あらすじ、
予想ゲストなど雑談を交えてお送り致します。
スポンサードリンク
さて皆様前回勇者ヨシヒコと導かれし七人第10話見ましたかぁ~
前回は多彩なゲストではなく、
小堺一機ワンマンショーと言った内容で、
昭和のおじさん連中は面白くても、
平成生まれの方々には少し物足りなさやわからなさがあったのでは?
どちらかというと小堺一機さん自体が昨今の芸能人として少し旬を終えた感がありますかね。
モノマネも何となく古い感じは否めません。
ただそこはベテランの安定感で我々おっちゃん連中は十分楽しめました。
前回妹のヒサがストーリーの中心人物で絡んで来ましたが、
私個人の意見ではヒサがもっと表に出てほしいと思いましたね。
勇者ヨシヒコのシリーズ1でもヒサの絡みがもう少し多かった部分、
今回はあくまでプサールに变化したので、
ヒサと言うビジュアルが乏しかった。
綺麗で楽しみな女優さんなので、
福田監督もう少し掘っちゃってくださいよ。
さあストーリー展開ではとうとう魔王の城までたどり着いた事になりました。
仏の情報が正しいならあと2話で完結です。
次回は魔王の存在が明らかになるのか?
それとも城門近辺で右往左往するまでなのか気になります。
前作とかパターンで行けば、一旦剣を交えて破れて12話でリベンジと言うパターンが順当ではないでしょうか?
勇者ヨシヒコと導かれし七人次回第十話を終えて出演者様ご感想
10話でヨシヒコらがザラキに倒れ資金稼ぎに大量のゴールドマンが現れましたが、
ゴールドマンも皆で手作業で~す!
#勇者ヨシヒコ のほとんどが優しさで出来てる件#ヨシヒコ #勇者ヨシヒコと導かれし七人 #拡散希望 pic.twitter.com/7TBCGAn9bo
— ブラボーカンパニー (@bravo_appare) 2016年12月12日
http://www.tv-tokyo.co.jp/
こんな風にダンボールで形をつくって・・・・
1体マスターを完成させてあとは皆で量産ですって。
ゴールドマン、製造過程です〜
一体マスターを作って、あとはひたすら量産あるのみ!
当初、切られたら倒れる設定だったので、実は倒れられる作りになってりんです。
パーツ製作は
まさしく家内制手工業でしたね〜
太田が作ってるのは腕パーツです pic.twitter.com/kbYYijIcvw— 山本泰弘 (@kokuryoyama) 2016年12月12日
スポンサードリンク
『勇者ヨシヒコと導かれし七人』次回第9話の予告です。
http://www.tv-tokyo.co.jp/
『第11話公式予告あらすじ』
ヨシヒコ(山田孝之)一行はついに天空の魔王の大神殿に辿り着く。
すると仏(佐藤二朗)が現れた。
お告げによれば、
7人の玉人は魔王の弱点を突く力を持ってはいるが、
最後の弱点はヨシヒコが突かねばならないという。
そのためには、
魔王の神殿から3つの宝を奪わなければいけない。
その宝とは、
賢者の石、炎の刃、そしてトドメの剣…。
宝を手に入れるため、
ヨシヒコ一行は神殿の宝を守るさらなる強敵に戦いに挑む!!
今回はなんだかダンジョン攻略のような様相か?
監督の話によるとどうもドラクエの要素てんこ盛りとか・・・・・
また予てから山田孝之と福田監督の間でやりたかった事が
今回てんこ盛りらしい。
何をしたかったのかが今夜見れると言う事です。
さて!今夜はヨシヒコ!魔王の城の時から山田くんとやりたいやりたいと言い続けてたネタを一挙に全部ぶち込んだ回になってます😆もうね。ドラ◯エファンにはたまらない回だと思うし、そうでない人にはインディジョーンズに見えるかも!ごめんなさい。それはかなり言い過ぎ😅でも観て欲しいス!😁 pic.twitter.com/FGms6OSriO
— 福田 雄一 (@fukuda_u1) 2016年12月15日
今夜0時12分乞うご期待!
スポンサードリンク