目次
[ヨシヒコ03] 魔王の城前で仏のお告げ
さてさて第11話のはじまりまじまり
パチパチパチ
スポンサードリンク
出展 http://www.tv-tokyo.co.jp/
いよいよヨシヒコは魔王のダンジョンにたどり着いた。
メレブ曰く、今回は魔王がとっても居そうな感じがすると。
ヨシヒコらが緊張感バリバリになった所で仏の声・・・・・
出展 http://www.tv-tokyo.co.jp/
「パシフィコー!」
「パシフィコー!」
どうやらヨシヒコを呼んでいるようだ。
ヨシヒコが普通に仏にお告げを乞うと、
出展 http://www.tv-tokyo.co.jp/
仏は全然違う横浜の建物の名前なのにヨシヒコが返事をしたと小学生低学年レベルでからかう。
パシフィコとは横浜にある
「パシフィコ横浜(横浜国際平和会議場)」と言う施設である。
詳しくはWEBで!
仏はお告げを言う前に気になる事を言う。
それはヨシヒコがメガネをハンズフリーにした段階まで来ている事に気づいたのだ。
出展 http://www.tv-tokyo.co.jp/
これがハンズフリーになった段階のヨシヒコだ!
ようやく仏がお告げを語ると、
魔王を倒す為に最後のトドメを刺すのはあくまでもヨシヒコだと言う。
そして魔王を倒す為にダンジョンより3つのアイテムをゲットする必要もあると言う。
①賢者の石(ハリーポッタではない) :すべての呪文を手に入れることの出来る宝。
②炎の刃 :誰よりも強く剣を操ることが出来る。
③トドメの剣 :魔王へのトドメを刺す為の剣。
①をムラサキが持ってと言われメレブ気に入らない。
②はダンジョーが持つ。
③は当然ヨシヒコが持つ。
・・・・・で?
メレブは・・・?
仏慌ててもう一つあると言う。
それは鼻と口の間に装備する「ブラックダイヤモンド」だ!
出展 http://www.tv-tokyo.co.jp/
メレブ:「あるわ!それすでにあるわ!」
それはすでにメレブは持っている(笑)
死んでも復活費用はタダほど価値がなく、アイテムももらえない・・・・
可哀想なメレブ。
[ヨシヒコ03] ムラサキ賢者の石で呪文ゲット!メレブは・・・・
出展 http://www.tv-tokyo.co.jp/
早速魔王のダンジョンへ入ったヨシヒコ。
ここは栃木県宇都宮市にある「大谷採石跡」である「大谷資料館」
地下30mに野球場がすっぽりと入る空間が観光地としてあります。
大谷採石跡とは大谷石を採取する場所だった所。
大谷石って結構身近にも使われてますよ。
http://www.oya-stone-reform.jp/
つまり「大谷石」と言われる特殊な石を採石する場所が、
今はいい感じな雰囲気を漂わせており、
この観光地がロケ地に使われたと言う訳。
話を戻そう。
ダンジョンを少し進むと早速宝箱発見。
開けるとトラップや魔物が出たりするのでとメレブがヨシヒコらを制す。
いろいろとメレブがウンチクをたれようとした途端・・・・・
出展 http://www.tv-tokyo.co.jp/
ヨシヒコいきなり宝箱をあける(笑)
怖いもの知らずか馬鹿である。
しかし予想に反してトラップや魔物は現れず・・・
出展 http://www.tv-tokyo.co.jp/
なんと早速「賢者の石」ゲットだ!
ムラサキが手の平に乗せてほしいとねだる。
ヨシヒコがムラサキの手の平に賢者の石を乗せると・・・・・
出展 http://www.tv-tokyo.co.jp/
紫色の光を放ち、ムラサキは次々に呪文をゲットすることが出来た。
これにはメレブが小学呼応低学年のように自分も魔法使いだから手に乗せてほしいと駄々をこねる。
ムラサキもメレブに同情し、賢者の石をメレブの手に置いた・・・・・
すると
出展 http://www.tv-tokyo.co.jp/
乗せられるのを拒むように、
木っ端微塵に砕け散った。
これでもかと言う程に割れました(笑)
メレブもその他一行も唖然・・・・・・
心配したダンジョーがメレブに
出展 http://www.tv-tokyo.co.jp/
なぜかダンジョー敬語で・・・
「何か呪文は入って来ましたか?」
これにはメレブも敬語で答える。
出展 http://www.tv-tokyo.co.jp/
「いえ一つも・・・・」
ムラサキは慰めるのか、蔑むのかわからない言葉をメレブに投げる。
出展 http://www.tv-tokyo.co.jp/
「あ・・まっ呪文は私に任せて、チミは使えないオカッパ君として頑張り給え」
酷い!(笑)
これにはメレブもいじけて卑怯にも「ブラズーレ」をムラサキにかける。
出展 http://www.tv-tokyo.co.jp/
ムラサキがブラズーレでもがいている様は何となく
おじさんは好きだな・・・・・・ケケケ
[ヨシヒコ03] 勇者ヨシヒコ矢印の床に仲間と苦戦
出展 http://www.tv-tokyo.co.jp/
続いてヨシヒコらに立ちはだかるのは・・・・・・・
なんだか奇妙な模様の床と中央に階段が・・・・・
どうやらあの中央の階段を登って行く必要があるようだ。
ヨシヒコがまああんな性格なんで、
まわりとか足元とか全然注意せず階段に近づくと・・・・
出展 http://www.tv-tokyo.co.jp/
ヨシヒコだけが近づいたのに、
なぜか全員矢印の方向に持って行かれた。
これって実際のゲームでは落とし穴とかに落ちるやつだよね。
何度も懲りずにヨシヒコごと持って行かれるのでメレブがヨシヒコへ厳重注意。
その中でもムラサキが一人冷静で、
何やら考えてます。
そして・・・・
ムラサキ:「ここじゃね?」
とある場所を指差す。
出展 http://www.tv-tokyo.co.jp/
死ぬわけでもなさそうなので、
ムラサキの指差す場所へひとまずヨシヒコが踏み込む。
すると・・・・
出展 http://www.tv-tokyo.co.jp/
ようやく階段に近づけたみたいね。
そしてその先をムラサキは指差す。
すると・・・・
出展 http://www.tv-tokyo.co.jp/
ようやく中央の階段に到達しました!
皆でハイタッチで喜ぶのもつかの間・・・・
またもやおバカなヨシヒコが後ろの床を踏んでしまい、
結局振り出しに全員戻る(笑)
出展 http://www.tv-tokyo.co.jp/
やっぱヨシヒコくん痛いね!
[ヨシヒコ03] 炎で死にまくりのヨシヒコ
さすが魔王の砦だけに、
あれやこれやと面白い仕掛けが用意されている。
今度はなんだか洞窟って感じの通路にドラゴンのような彫り物が両サイドに五ヶ所置かれている。
出展 http://www.tv-tokyo.co.jp/
何が起こるか分からない魔王のダンジョンに備えて。
メレブがこれからの注意を述べようとするその刹那。
ヨシヒコがノコノコ歩きだす・・・・・
出展 http://www.tv-tokyo.co.jp/
ヨシヒコあえなく死亡。
棺桶と化したヨシヒコに一同怒る。
出展 http://www.tv-tokyo.co.jp/
ムラサキの「ザオリク」で復活させ、
メレブがヨシヒコを怒鳴る。
メラゾーマの何倍もの強い炎でひとたまりも無い。
すると今度はダンジョーが自分が暑さには強いと意気込むが、
メレブに諭される。
しかしダンジョーはメレブに一喝し、
「俺は出来たての小籠包をまるごと食う事が出来るんだ。ハッハハ~」
と言い颯爽と歩きだしたが・・・・・
出展 http://www.tv-tokyo.co.jp/
あっけなくダンジョー棺桶。
ムラサキ:「何なんだよおっさ~ん!」
メレブ:「ねぇなんで~猫舌でないレベルで超絶メラゾーマに勝てると思ったの?」
ヨシヒコは自分は激辛のカレーでも我慢出来ると言うとまたもや入ろうとする。
メレブとムラサキはムッとした顔でヨシヒコを制止する。
そしてザオリクで復活させたダンジョーをメレブとムラサキが詰る。
やっぱり馬鹿とおっさんは無敵だ。
そのヨシヒコの馬鹿が更なる加速を始める。
ヨシヒコにある妙案が浮かんだ。
実に簡単炎をくぐればいいと言う。
で、恐る恐る用心して身をかがめ進むヨシヒコ・・・・・・・
出展 http://www.tv-tokyo.co.jp/
ハイ棺桶!
気持ちいいほどの馬鹿です(笑)
ムラサキも嫌気が差しながらのザオリクでヨシヒコ復活。
そしてメレブに詰られる。
ヨシヒコ・・・・・・・・
メレブ:「まさか次飛び越えようとして無いだろな?」
ヨシヒコ:「なぜわかったんですか?」
メレブ:「無理だ」 「め!」
まるで躾がなってない犬状態のヨシヒコである。
皆が途方に暮れて最中、
ムラサキが閃いた。
ムラサキ:「コレだ!ほら!石5個あんじゃん!」
出展 http://www.tv-tokyo.co.jp/
ダンジョー:「だからなんだ?」
ムラサキは振り返り、
ムラサキ:「龍も5個あんるじゃん!」
出展 http://www.tv-tokyo.co.jp/
なんだかイボイノシシのような面の龍の石像だ。
確かに石と龍が同じ数ある。
つまりムラサキ曰く、龍の口を石で塞げばいいと言う事だ。
ただメレブの指摘では、
ゲームではいとも簡単に石を動かせるが、
実際には軽くトン(t)はるので、動かせるはずもないと言う。
横からヨシヒコが割って入り、
ならば動かしてしんぜようとばかりに石に向かった。
メレブはさすがのお前でも無理だと制止するが・・・・・
出展 http://www.tv-tokyo.co.jp/
動いた~!
やっぱり馬鹿はチンコが大きく力持ちとは言ったもんだ。
ま、ヨシヒコがチンコデカイかはわかりませんが・・・・・・
ヨシヒコ仲間に褒め称えられ尚も力が入るが・・・・・・
出展 http://www.tv-tokyo.co.jp/
ハイ行き過ぎて棺桶~!
なんとかヨシヒコの馬鹿力により炎から身を守ることが出来た一行
出展 http://www.tv-tokyo.co.jp/
スポンサードリンク
[ヨシヒコ03] 黒柳徹子風・湯ばぁばの宿でステータス回復
ダンジョンの罠と言うよりヨシヒコの馬鹿さ加減で死闘を繰り広げた一行。
とうとう次なる宝箱を手に入れた。
先程も難なく賢者の石をゲット出来た事もあり、
ヨシヒコ間髪入れずに宝箱を開けた。
すると!
出展 http://www.tv-tokyo.co.jp/
ミミックはザラキを唱えた!
残念賞!ミミックでした~!
ハイ棺桶!(笑)
ミミックとはドラクエにしばし登場するトラップ的な魔物でかなり厄介。
ムラサキはヨシヒコらの馬鹿さ加減でマジックポイントをほぼ全部使い果たしていた。
こうなると心もとなくなる。
さて本来なら宿屋でステータス回復と行きたいところだが、
なにせここはダンジョン宿など聞いたことがないし、
ありえない環境だ。
ポケ~っと歩くヨシヒコがふと足を止めた。
何やら看板が目に止まる。
出展 http://www.tv-tokyo.co.jp/
おっと!
これは渡りに船。
ムラサキ絶叫して驚く。
何とダンジョンに宿屋があった。
急いで行って見るとあやしい老婆が一人。
出展 http://www.tv-tokyo.co.jp/
どうみても「千と千尋の神隠し」の湯ばぁばではないか?
この人(役者)勇者ヨシヒコと魔王の城第二話で盗賊のお母さん役の人だよ。
しかしこのホテル受け付けの直ぐ後ろに仕切りなしの直ベットだぜ!
止まりたくないなぁ。
カプセルホテルでもカーテンはあるぜ。
出展 http://www.tv-tokyo.co.jp/
「はい。いらっしゃ~い」
なぜかカスレ声?
よく見ると黒柳徹子なのか湯ばぁばなのか分からない。
声のカスレ具合は、往年の高見山関だな。
「2倍!2倍!」
昭和世代しかわからんか・・・・・・
湯ばぁば:「一人1万ゴールドだよ。泊まるかい?」
出展 http://www.tv-tokyo.co.jp/
メレブが一人で恐怖におののき始めた。
「とうとう”メ”って名前にされるぅ~」
「デカイ赤ちゃんの世話させられるぅ~」
とわけの分からない事を言い出す。
なんだか分からないがこの湯ばぁば名前を「徹子」と言うらしい。
おいおい本人見たら起こるぞ。
ダンジョーは徹子に聞く。
「なぜここで宿屋をやっている」
徹子:「すげー儲かんだよ」
出展 http://www.tv-tokyo.co.jp/
やらしい婆さんである(笑)
その手やめなさい(笑)
徹子が言うには、ダンジョンで必ず傷つき宿を求めて何度も利用するので必然的に顧客がリターンしてパフォーマンスが高いと言う。
隙間産業とはこの事。
中々のやり手ばばぁである。
また徹子は言う。
魔王に殺されると二度と生き返ることは出来ないと。
あの言葉は本当だったのかとヨシヒコはつぶやく。
徹子:「泊まるのかい泊まらねぇのかい?」
メレブ:「泊まるよ」
徹子:「へぇ~い毎度っ!」
出展 http://www.tv-tokyo.co.jp/
徹子:「そいじゃ~休む前に私の部屋で今までの苦労話をたっぷり聞くからね」
徹子:「用意しときな!」
一行:「・・・・・・・」
徹子:「あと病気になって入院経験のある人いる?そのひとから重点的に病気の話を聞くからね」
徹子:「用意しときな!」
一行:「・・・・・・・」
てかどんなシステムなんだよ(笑)
あと徹子は芸人には厳しいと言う。
メレブにお前は何年目の芸人かと聞くが、メレブことムロツヨシは完全なる役者ですから。
出展 http://www.tv-tokyo.co.jp/
と言う訳で念願の休息・・・・・・
てかメレブなんでヨシヒコと同じベットで寝てるの??
[ヨシヒコ03] ヨシヒコの死体を踏み台にアイテムゲット!
十分な休息を得、ステータスを回復したヨシヒコ一行はいよいよダンジョンの奥へ侵入する。
すると早速宝箱を発見!
いざ行かんとヨシヒコが宝箱に歩み寄るが・・・・・
出展 http://www.tv-tokyo.co.jp/
いきなりメレブがヨシヒコを制止する。
なぜなら・・・・・
出展 http://www.tv-tokyo.co.jp/
床の色が違う。
これはなんだか怪しいとメレブは言う。
確かに魔王が近いダンジョンの中、
こんな模様があるとなにやらトラップがありげ。
しかし他のトラップに比べ床の色が青と水色でなんだか爽やか。
ムラサキも毒沼ももっと毒々しい色だったと言う。
ヨシヒコも全然疑って居ない様子。
これは単に水分を含んでいるんだろうとと無茶苦茶な理由の元でヨシヒコ侵入。
するとヨシヒコが急に動きを止め膝をついた。
出展 http://www.tv-tokyo.co.jp/
やっべーヨシヒコ死にそう。今にも死にそう。
出展 http://www.tv-tokyo.co.jp/
ヨシヒコが虫の声で話す。
「今2歩歩きました。あと1歩で死ぬ予感がします」
これが実際の顔色なら既に死んでるよ(笑)
あと一歩でも動けばヨシヒコは死んでしまうとすると、
救うにも一歩は歩かせられない最悪の状態だ。
そこでメレブの案で、
ムラサキに呪文である「リレビト」を唱えさせ、
ひとまずここを脱出する妙案が出た。
急ぎムラサキは「リレビト」を唱えた。
出展 http://www.tv-tokyo.co.jp/
残念ながら「リレビト」の呪文は使えないようだ。
魔王のダンジョンだからそう言うリジェクトはあり得る。
次にムラサキの妙案で「ルーラ」の呪文でどこかの村に飛ぼうと言う。
これしか無いと取り急ぎ「ルーラ!」
出展 http://www.tv-tokyo.co.jp/
ルーラの呪文が発動され、
ヨシヒコ一行間一髪の危機から脱出!
出展 http://www.tv-tokyo.co.jp/
ガツッ!
あれれ、そっか天井は抜けられないのか(爆笑)
そして・・・・・・・
出展 http://www.tv-tokyo.co.jp/
(泣)わざわざ痛い思いをして死亡です!
残念~!
しかししっかり宝箱の中のアイテムはゲットした。
やったーラッキー!
出展 http://www.tv-tokyo.co.jp/
「炎の刃」は手に入れた。
え?どうやって?
ところでどうやって宝箱にたどり着けたの?
お察しの通り、
ヨシヒコの棺桶を踏み台にして宝箱間を往復したのだ(笑)
メレブ曰く「靴は脱いだ」
ヨシヒコ屍の方が役に立つ(笑)
[ヨシヒコ03] 本日のメレブの呪文コーナー
ついに「賢者の石」「炎の刃」をゲットしたヨシヒコ一行。
これで仏のお告げどおり、3つのアイテム中2つをゲットしたことになる。
ダンジョンも更に奥に侵入するとそれなりの魔物が現れる・・・・
出展 http://www.tv-tokyo.co.jp/
しかし今のヨシヒコらの実力ではさほどの相手にもならない。
メレブ以外格段に強くなっている。
出展 http://www.tv-tokyo.co.jp/
この画像はとある休憩風景だが、
後ろにある棺桶ってもしや今まで死亡した時の棺桶?
これ持ち歩いているのか?
こんな大詰めを迎えた最中大詰めを思わせる呪文を覚えたメレブ。
ムラサキに呪文はすべて自分がもっているから要らないと否定されるが、
お前に「イマサーラ」を手に入れられるのか?
「フタメガンテ」を手に入れられるのか?
と挑戦的態度のメレブ。
ムラサキは「だからそれが必要ないって言ってんの」と完全否定。
ヨシヒコは魔王がフタ付きの瓶詰めを持っていたらとメレブを援護も、
ダンジョーが持っていない確率が高いとまともな突っ込みで否定する。
メレブは今回の呪文は確実に魔王に効くと言う。
今回の呪文は・・・・・・・
「アサダ」
出展 http://www.tv-tokyo.co.jp/
この呪文にかかった者はジャンプして回転する。
3回転から4回転など。
この呪文は「アサダ」だけに・・・・・
出展 http://www.tv-tokyo.co.jp/
魔王に効く
アサダ→まおう
ダジャレ?
出展 http://www.tv-tokyo.co.jp/
ここに来てダジャレ?
例によって例の如く、
ヨシヒコが自分に「アサダ」をかけて欲しいと言う。
出展 http://www.tv-tokyo.co.jp/
ヨシヒコ「アサダ」をかけられ早速シングルサルト(笑)
[ヨシヒコ03] 夢の戦い!ヨシヒコ vs ジバニャン実現!
ヨシヒコとメレブのアホの共演は終わって、
ついに最後の宝箱を発見!
しかしその宝箱の前にはなにやら守り神が・・・・・
出展 http://www.tv-tokyo.co.jp/
見た目はさほど怖く無いので、
ダンジョーがやたら軽視している。
メレブの注意も聞かずダンジョーがお決まりの”遊んでやるモード”で守り神に接近するが・・・・
出展 http://www.tv-tokyo.co.jp/
「百裂肉球っ~!」
ダンジョーこのあと「ヒデブ」と叫んで死ぬ程にジバニャンに殴られている。
これはいかんと助けに出たヨシヒコも・・・・
出展 http://www.tv-tokyo.co.jp/
ムラサキも・・・・
出展 http://www.tv-tokyo.co.jp/
どうでもいいけどメレブも・・・・・
出展 http://www.tv-tokyo.co.jp/
全然歯が立たない相手にヨシヒコら思わぬ苦境に立たされる。
しかし・・・・
どうやらジバニャン疲れて飽きたようだ。
出展 http://www.tv-tokyo.co.jp/
「ニャーもうダルいニャー」
「チョコ棒食べたいニャン」
ヨシヒコがジバニャンの隙を見つけて斬り込もうとする途端・・・
急にジバニャン「ニャンKB」のコンサートがあると離席する。
出展 http://www.tv-tokyo.co.jp/
用事があって離席する守り神っているのか?
とヨシヒコら困惑する。
しかしムラサキはひとり冷静に別に頂いて行けばいいではないかと言う。
それで全員が宝箱を歩み寄り、
出展 http://www.tv-tokyo.co.jp/
宝箱を開けると・・・・・
金色に光放つ「トドメの剣」がそこにあった。
出展 http://www.tv-tokyo.co.jp/
これですべての装備が揃った事になる。
もちろん・・・・
出展 http://www.tv-tokyo.co.jp/
この男のブラックダイヤモンドもある(笑)
そしてヨシヒコは魔王の元へ進んだ。
これが魔王なのか??
出展 http://www.tv-tokyo.co.jp/
ついに次回最終回でヨシヒコとこの魔王の激戦が見られるのか?
出展 http://www.tv-tokyo.co.jp/
スポンサードリンク